業界の中心としてオーダースーツを
一般化し、文化を創る。
Member Recruitment
新着情報
News
2023.08.01
NEW
JOSAサイトをリリースしました。
ミッション
Mission
歴史を敬い、現代に広め、未来へ繋げる。
オーダースーツをブームでなく文化にする。
ビジョン
Vision
一流のオーダースーツブランドを全国に。
業界に結束を生むリーディングアソシエーションに。
協会理念
Philosophy
JOSAとは全日本オーダースーツ協会(Japanese Order Suits Association)の略称です。
JOSAでは協会の加盟者様が円滑的かつ効率的に販売を行えるように発足された協会です。
オーダースーツを安心して購入していただけるように、採寸やスーツの基礎知識、販売に関するノウハウなど販売員の能力向上を目指しています。
協会の目的
Purposes
昨今のオーダースーツ業界は参入障壁が低くブランドの乱立が目立ちます。
これに伴い価格崩壊が起き、テーラーの技術力低下を招いています。
これらの問題を解消すべく、JOSAでは以下のような取り組みを行っています。
紳士服事業の普及を目指した講演会及び研修会の開催
業界の向上を目指したスーツ事業者の育成及び資格認定事業
スーツ業界に関する書籍の出版及びメディア制作
展示会及びイベントの開催
紳士服関連商品・商材の研究、開発及び販売
会員向け会報の発行
各種事業支援及びコンサルティング
その他当法人の目的を達成するために必要な事業
業界の抱える課題
Problem
メジャーと生地などがあれば参入できる為、技術のないテーラーが増えてきている。
ブランドの乱立だけではなく、価格競争によって崩壊が起きることがある。
業界のIT化が遅れ、他業界に比べ、アナログな業界である。
若い人々が就職しづらい環境により人不足も起きている。
ブランド同士の横の繋がりがなく、協力する体制が整っていない。
リーディングカンパニーが存在しない。
コロナウイルス等により業界でダメージを受けている業者が多い。
目指すべき未来
Future
「業界がどうあるべきか」業界全体で考える場所が必要である。この業界が社会に貢献し良い影響を与えるために活動しなくてはならない。
オーダーメイドスーツという文化を一般化し、日本中の多くの人々に愛される必要がある。
もっとスーツが身近になる時代に。しっかりと技術の向上や時代にあった成長を進め、華のあって、素敵な業界だと評価されるようなオーダースーツを買いたい、この業界で頑張りたい! と憧れる人が増えて、活気付いていくそんな未来を目指しています。
オーダースーツを文化にする。 そのためにいつでも歴史を知れる場所、業界を学べる場所、業界で集まれる場所、そんなセンターポジションがあるべきだと考えています。
コミュニティ形成に伴うメリット
Community
新規参入も多いが撤退も目立つこの多い業界。
サスティナブルを目指す観点からも業界内で在庫をシェアし合うことや流通を起こすことが可能になる。
それぞれが課題や想いをシェアすることで大きなダメージを受ける前に改善できる。
共存共栄を目指した協会づくりを行える。 オーダーメイドという概念自体の前進を引っ張るオーダースーツという業界にする。
認定資格の発行
License
JOSAでは認定資格「JOSA認定オーダースーツプロフェッショナルライセンス」の発行を行っています。
認定資格を発行することで新たな基準を設け、消費者の皆様が安心してオーダースーツ業者を選択でき、各社が技術の向上を目指す状態を作ります。
認定資格を取得することで以下のようなメリットが得られます。
①JOSAマークの使用権
JOSAへ加入するとJOSAマークはA-StarOneInternational株式会社によって商標を登録しています。正会員へ加盟されている方は以下のリンクよりダウンロードして使用することが出来ます。ただし、マタニティマークを改変して類似するデザインを使用することは、商標権侵害に当たるためご注意ください。
②JOSA認定資格の受験資格
正会員へ加盟された方は「JOSA認定オーダースーツプロフェッショナルライセンス」の資格試験の受験資格を得ることが出来ます。「JOSA認定オーダースーツプロフェッショナルライセンス」試験に合格された方へは認定証を贈呈いたします。
③認定講師としての活動
「JOSA認定オーダースーツプロフェッショナルライセンス」へ合格し認定講師になられた方へは他社様や小売店様などへ向けたセミナーや講習、コンサルティング依頼などの業務をご紹介させていただきます。この次活動を通して講師として収益を得ることが可能になります。
④コミュニティーの形成
サスティナブルを目指す観点からも業界内で在庫をシェアし合うことや流通を起こすことが可能になる。それぞれが課題や想いをシェアすることで大きなダメージを受ける前に改善できる。共存共栄を目指した協会づくりを行える。
よくある質問
FAQ
Q1. 会員費用は発生しますか?
会員費用は発生します。準会員の場合は無料、正会員様の場合は500円、賛助会員様(スポンサー)の場合は1万円〜となります。
Q2. 入会したい場合はどうすればいいですか?
お問い合わせフォームより入会の旨をご入力ください。
Q3. 退会したい場合はどうすればいいですか?
お問い合わせフォームより退会の旨をご入力ください。